年末が近づいてきましたね!
コロナの影響もあり、昨年度と収入が大きく変わった方も居るのではないでしょうか?
大体の年収が分かってきたらふるさと納税をしましょう♪
2000円の実費で美味しい物がとどくなんて嬉しすぎませんか?あ、食べ物以外もあるんですけどね。
買い物感覚でふるさと納税ができる楽天でコスパの良いふるさと納税を探してみました。
ふるさと納税の限度額計算!
そもそもふるさと納税がいくらまで出来るのか、自分もできるのかを知らなければいけません。
サラリーマンで去年と年収がさほど変わらない人は、昨年の源泉徴収票を見て各サイトの比較で簡単にできます♪
※今年度の年収が去年より下がったり、家を建てたや医療費控除をする場合はまた条件が変わってくるので注意です!
ふるさと納税が全く分からない人は、各公式サイトの説明を一度読んでみましょうね。
楽天で限度額の計算をする
超簡単に計算できます。
ただし!目安なので、ちゃんとやりたい人は詳細版を使いましょう。
確定申告するし限度額がわからない!
私は、確定申告をしているので、こちらの税理士事務所さんの物も使って計算してみました。
家を建てたり、医療費控除を使うから今年が初めての確定申告の人もいますよね。
まじ計算わかりません!
という人はこちらがオススメかな。
私は確定申告書を見ながらできるから助かった。
【税理士法人エム·エム·アイ】
https://www.mmigr.jp/furusato/simulation/
確定申告書を無料でぱっと作ってみたい人はこちらがオススメ
【楽天ふるさと納税】楽天ポイントが使える貯まる
楽天ふるさと納税は、普段楽天を利用している方には超おススメです。
なぜなら、楽天ポイントがたまるし楽天ポイントが使えるから!
税金の支払いになる予定ものが、楽天ポイントで支払えるって最高ですよね。
しかも、楽天の買い物と同じ感じで操作できるので超楽です。
楽天ふるさと納税の注意点
ただし!アカウント名義&クレジットカード名義が、異なるとふるさと納税が出来ないことも。
夫婦や親でもダメです。
ふるさと納税をする人のアカウントを使ってください。
※できたよ!という方も居ますが、公式規約を読む限り否認されても仕方ないのでやめときましょう。
マラソンやセールと合わせ買いで超お得に
楽天でふるさと納税をするなら、セール時と掛け合わせましょう。
10店舗買い回りで10倍が付くのはもちろんですが、
0か5のつく日で5倍、買ったら倍などエントリーできるものは全部エントリーしていけば…すごいポイント付きます。
各上限もあるんですが、納税する金額で違うのでそのあたりは各自で計算してください。
私はとりあえず、セール中の0か5のつく日に買い回りと一緒に頼みます♪
その月の支払いが多くなるとしんどい人は月を分けて納税しましょうね。
楽天ふるさと納税コスパ重視商品
ここからは、お得大好きなダラが個人的に選んだオススメ商品を載せます。
個人的にいいなって思ったものなので、偏りありますごめんねw
※期間によって品切れの場合もあります。
肉
|
1万円で1200gの黒毛和牛。
100g1000円位のスーパーもあるので、めっちゃお得じゃない?
|
黒毛和牛が2㎏以上!それで25000円です。
年末年始に届いたら嬉しいですよねー。すき焼きでたべたい。
|
|
こちら2商品は大人気です!1万5千円でお米豚が3,6㎏または3,7㎏!
量がやばいっす。
|
やーきとり!こーくさん!やーきとり!
|
鶏の刺身⁉このお店で1位だったしレビューも多かったです。
|
200g×5個です。1㎏が5000円納税は安くない?
魚介
|
コロナ在庫支援でもあります!
いくらやまもり食べたい。
|
サーモンです!エンペラーなサーモン。
1㎏サーモンって圧巻ですよ。
|
こちらはカツオ!高知のカツオは人気ですよね。
到着までだいぶ待ちますが、来年の楽しみにぜひ♪
|
1㎏です!立派な足!
|
立派な立派な越前ガニが1匹届きます。
|
とにかく量!
干物が32枚も届いたらめっちゃ嬉しい。
米
米は1万円10Kgが相場ですね。そこから銘柄と量で考えて頼んでみましょう!
|
ランキング常連!特Aのお米です。
|
無洗米で12㎏1万円納税。
無洗米楽ですよねー。
|
3か月の定期便です。
何か所も申請するのが面倒な人は、定期便がオススメ!
果物
果物いいですよね。買うと高いし!
季節になったら届くところが多いので、頼んどいて旬の時期を待ちましょう。
|
1120gもあまおうが!!届きます!!あまおう!おいしい!
|
夏に届く桃!桃って高いもんね。
さて、ここからは5000円果物続きます。
|
ぶっちぎり!みかん7㎏って普通にかっても5000円位するよね?
大丈夫?大丈夫なの?
|
栗じゃなくて焼いた甘栗!
甘栗だよ甘栗1㎏甘栗5000円♪
|
私の好きなラフランス。3㎏です。
果物納税もおススメですが、こちらは11月25日まで!
他にも売り切れも出てきているので、狙っていた品が年末には品切れちゃうことも……。
酒
ビールは24本1万5千あたりが相場です。
|
ほぼのメーカーがあるので、好きなやつで調べてくださいw
|
ランキング1位でした!
鹿児島の限定焼酎6本ももえらる。
家電
なんと家電もあるんですよ。
|
その他
|
場所さえあればティッシュとか
|
最近人気のキャンプ道具もあります。
こちらは新潟!キャンプ道具といえば新潟!
私のオススメをわーっと並べてみました。
タイミングによっては品切れだったりもします!
また良いの見つけたら追加しますね。
ふるさと納税特設サイトもあるから、素敵なもの探してみてね。
PayPayでもお得にふるさと納税
さて、楽天のふるさと納税を勧めてきましたが、
「楽天使わないんですよね。」なんて人もいますよね。
だったら、今オススメなのはPayPay払い
PayPayを使うならさとふる
ここにしかない返礼品がることでも人気の「さとふる」
なんとPayPay払いができちゃいます。
11月14,15日は5パーセントも還元があるので、
今から選んでこの2日間で使うとお得ですよ♪
11月までの返礼品もあるので、チェックしてみてね。
現在PayPayは1か月お祭りしてますww
【10月17日から超PayPay祭】期間は1カ月!お得なくじや還元が盛りだくさん
コメント