超PayPay祭使ってますかー!?
実は初日以外ほとんど使っていません。
なぜなら、11月14日15日にあるファイナルジャンボを待っているから。
しかも15日はPayPayモールでのお買い物にPayPayを使うと、ポイント還元がかなりあるんですよ。
条件によって違うので、そこら辺を見ていきましょう。
11月15日はPayPayモールでポイント還元
ヤフーが運営するPayPayモール、ヤフーショッピングよりも商品数は少ないですが
選ばれたストアのみが登録されているので変な商品も少ない(失礼)イメージです。
しかも、ヤフーショッピングよりもポイント還元をしているのでお得♪
11月15日は超PayPay祭の一環として、大還元をします。
誰でも対象 倍!倍!ストア
PayPayはソフトバンク&ワイモバイルユーザーへの優遇がありますが、
一般ユーザーも対象となるキャンペーンも!
10月17日~11月16日までにエントリーして対象ストアで購入すると、
5%か10%のPayPayボーナスが還元されます。
そして11月13日までに購入した人が、11月14,15,16日に再び購入すると
【倍!倍!ストアで注文した方はグランドフィナーレで+2%】
【倍!倍!ストアで注文した方はグランドフィナーレに同じストア注文で+3%】
とプラスで還元が受けられます。
ソフトバンク・ワイモバイルなら15日に最大44%還元
11/15(日)~11/16(月)1:59
ソフトバンクユーザーはさらなる還元をゲットできます。
が、公式サイトの一覧を見るとかなり色々かけあわせた結果の44%です。
ワイモバイルユーザーの私の場合何%になるのか計算してみました。
20%です。
ワイモバイルでも、エンジョイパック入ってないとプレミアム会員特典のプラス2%だけなんですよね。
エンジョイパックが500円で加入出来て、500円分のクーポンがもらえるので
今月だけ入っちゃおうかな。
そしたら、
25%還元!
さらに、黄色線のだけ足しましたが、ここからショップの5倍10倍も別で付きます。
10倍の店で例えば1000円の物買えば、
35パーセント還元か。うまい。
PayPayモール以外だと-2%です。
でも、楽天のセールと違って1店舗しか買いまわらなくても20%付く。
と考えたら、買いやすいですね。
還元率は人によって違うのでこちらエントリーして確認してください♪
ポイントの付与上限なんかもあるので、
高額な買い物する人は自分で計算しましょう。
もしかしてだけどさらにフィナーレジャンボで100%還元当たったら嬉しいよねww
その他Pay祭まとめはこちら↓
【10月17日から超PayPay祭】期間は1カ月!お得なくじや還元が盛りだくさん
画像出展:
コメント