今年も残りわずか…かけこみふるさと納税の時期です🏃♀️🏃♀️
11月12月でお得にふるさと納税できるサイトをまとめました!
楽天ふるさと納税
楽天でのふるさと納税は、ふるさと納税初心者でも簡単です♪
期間限定ポイントも使えるので、特に使い道がないなら
ふるさと納税に直で使うの全然OK!
ただ、楽天のセール日に頼むことでさらにお得になります。
11月18日は熱い!
11月18日は市場の日があります。さらにブラックフライデーセールが20時から始まるので
20時から24時の間に頼めばキャンペーン両取りできます。
どちらもエントリーをして4時間の内に購入しましょう。
市場の日は楽天市場のランクによって上限も変わります。
倍率 | 購入上限 | |
ダイヤモンド会員 | +3倍 | 33,333円 |
プラチナ会員 | +2倍 | 50,000円 |
ゴールド会員 | +1倍 | 100,000円 |
楽天カード利用者は最大6倍に。
高額商品を買う場合は5と0の付く日のほうがお得になることも。
約33,000円を超える分は12月18日または5と0の付く日に。
楽天ふるさと納税は、ランキングを見ておけば人気でお得なものがわかります♪
Yahoo!のふるさと納税
ヤフーのふるさと納税は、paypayやTポイントが使える貯まる!
楽天同様にショッピング感覚で頼めます。
12月5日は熱い
ヤフーショーピングは、5の付く日と日曜日にポイントアップイベントがあります。これが重なるのは12月5日!
①5のつく日で5%
5のつく日にエントリー
②日曜日は通常会員は5% ソフトバンクユーザーは10%
※エントリー不要
日曜日は最大5%
③倍々ストア5%
倍!倍!ストアエントリー
③各paypayステップ分
paypayステップを確認する
※各キャンペーン上限あり
前回5の付く日曜日に1万円買ってみた時の付与ポイントです。
12月5日とは条件が違う可能性もあるので参考程度に!
【1万円分購入で1700ptくらい付きました】
・5のつくで400pt ・日曜日で500pt ・paypayステップで200pt
・倍々ストア500pt ・Tポイント100pt
dポイントでふるさと納税!
現在ポイントアップキャンペーンがあるので、ポイ活サイトにポイントがあるならdポイントにするのもおすすめです。
上限なしでポイントサイトからのポイントを15%増量させることができます。
さらにお得に交換
また、各ポイントサイトでさらにポイントアップキャンペーンがあります。
ハピタスからdポイントへ交換する場合、通常15%に加えて
条件をクリアすれば最大30%までアップします。
1万PTが11500PT~13000PTになるのは大きいですよね。
金土にdで納税すれば最大4%
金・土なら最大4%アップ
↓エントリーキャンペーンあり
d払い×ふるさと納税
ポンタでaupayふるさと納税
こちらもポイントを利用しますが、一カ月の上限が1万ポンタポイントまでなので気を付けましょう。
ポンタ1万ptをaupayマーケットでだけに使えるポイントへ交換すると、1万5000ptに。
aupayマーケットでふるさと納税ができます。
11月に1万ポイント分を1万5000ポイントに変えて使いましょう。
※12月からは上限が2000pt×2に変更されるので気を付けて!
さとふるでpaypay払い
全額当たるかも!
※当たらない可能性の方が高いので…ね
https://paypay.ne.jp/event/satofull-20211201/
ふるさと納税の上限計算は?
簡単に計算するならシュミレーターを使いましょう!
ただ、かんたん版はざっくりなのでできれば詳細版を使ってください。
特に医療費控除や住宅ローン減税がある方は、しっかりと計算をしましょう。
楽天ふるさと納税シュミレーター
私は楽天とポイントサイトのポイントをポンタに交換して、aupayマーケットでふるさと納税します。
扱っている品は限定品もありますが、大体同じなので…
お得にできるサービスを使ってください♪
楽天の人気&オススメふるさと納税まとめています↓
コメント