【※1週目2日目で終了】
auのpayサービス【auPAY】が20%還元を発表しました!
auPAYは、Pontaポイントとの提携も5月から始まるのでauユーザーだけでなく今までのPontaユーザーや、他社利用者でもお得に使えるようになっていきます。
そんなauPAYが大キャンペーンをします!
auPayの20%還元は2月10日から3月29日まで
20%と言えばPayPayで盛り上がったキャンペーンですよね。最近では低い上限だったりで、そこまでお得なキャンペーンはあまりなかったんですが……
今回は期待できそうです。
期間と上限をチェック
開始日は2月10日から3月29日ですが、
☆毎週10億円還元時点で早期終了あり!
なので週の途中で還元終了したら、また月曜からスタートします。
そして期間を3つに分けて、還元上限が決まっています。
還元上限も期間で違うので気を付けてください!
ステージ1
2月10日~3月1日までの利用
3月10日頃に配布
上限3万ポイント
ステージ2
3月2日~3月22日までの利用
3月30日頃に配布
上限3万ポイント
ステージ3
3月23日~3月29日までの利用
4月14日頃に配布
上限1万ポイント
※ラストの週だけ還元が1万ポイントまでです。
期間中1人最大7万円
1回あたりの支払上限はあるの?
毎回の上限だけでなく、1度にいくらまで支払えるのかも重要ですよね。現状ではサイトに49999円との記載がありました。
が、キャンペーンが始まる頃には1回で25万円まで支払いに使えます。
●1回あたりのお支払い上限額は49,999円(税込)です。【2020年2月4日より、上限額250,000円(税込)に変更】
と、いう事は上限の3万ポイントをゲットするために
1回15万円支払いができちゃう。
15万円のものが、実質12万円で買える計算ですよ♪
社長の会見では、3月には100万店舗位で使えるって言ってましたね。
エディオンやジョーシン、ビックカメラで使えるんですよね。
ちょっと高い買い物しようと思ってる人は、2月10日まで待った方がお得ですね。
もちろん、日用品が買える薬局も使えますし、IKEAも使えます。
IKEA20%還元すごない?
aupay20%還元で買った物 ファミマ・ゲオ・ドラッグストア
さて、2月10日が来ましたね。
ちょうど子どもの振休も重なったので、aupayに10万円突っ込んで買い物へ行きましたww
switch本体があればいいなぁと思ってゲオや電気屋さんに行ったのですが、全滅。
知ってた。
その後、ドラッグストアに行って、マスクがあればいいなあと思ったのですが、全滅。
知ってた。
手の消毒系も全滅。
知ってた。
スプレータイプの体にまとう除菌?や、部屋全体の除菌はあったのですが、
昨今効果の怪しさが囁かれているので買いませんでした。
花粉の時期までにマスク不足解消してくれないと、マジヤバイ。
本題は、今日買った物だった。
ドラッグストアでボディーソープやシャンプーを買い、
スーパーで食料を買い、
もうすぐ誕生日の子たちのために、ポケモンカードやswitchの備品を買い、
さらに、ファミマでdポイント20%還元を合わせてストックのお茶と
映画のチケットをゲットしてきました。
映画のチケットはdポイント付かないかもしれないですが、お茶は40%還元になるはず。
でも!
ファミは2月11日から700円くじだった。
明日まとめて買えばよかったー。
明日までは今週分の還元はやるみたいですが、
祝日で使う人もかなりいそうなので、欲しい物はお早めに!
aupayだけじゃなく、他に加算できそうなポイントがあればしっかり出して買うんですよ。
コメント